Archive for 7月 18th, 2017
連休明けもいい海です♪
ポイント:秋の浜 水温:19~23℃ 透明度:12m
連休明けの今日、浜はすっかり静かになっていました
勿論、変わらず海は静かです
まずは、正面へ行ってみました
進んで行くと、今日も大きなクビアカハゼが顔を出していました
もうトラギス位じゃビビらなくなってます(笑)
ジョーフィッシュは今日も健在です
そして、ヤシャハゼの巣穴を3つ回ってみました
これは、一番小さい子です
ミズヒキガニを見て、ヒレナガネジリンボウへ~
こいつもバンバン出ていました~
ナヌカザメの卵の中では今日も子ナヌカザメが元気に動いていました♪
その後は、オグロベラ雄やハタタテハゼ等を見て段落ちへ戻りました
2本目は右へ
ヤリカタギを見て、移動するとフタスジリュウキュウスズメダイを発見!
もう来たんですね~♪
そして、カンザシヤドカリ&ニシキカンザシヤドカリを見て
見たいとご要望のあった、生物を探します
まずは、こいつ!!
和名の無いホヤカクレエビの1種です
う~ん、いきなりレアな方から出ちゃた・・・
そして、本家本元THEホヤカクレエビもゲット!
最近、当たってなかったのですがラッキーでした
そして、ヒレグロコショウダイygへ
・・・早く縦線が出てきてくれませんかね~・・・
ちょっと自信が揺らいできました(笑)
昨日、ハナゴレンジャーになっていたハナゴイの子供達を見てみると~
案の定、六つ子のハナ松さんになっていました(笑)
その後は段落ちへ~
段落ちでは、喧嘩してるカシワジマヒメヒメホンヤドカリやムラサキウミコチョウ3匹
そして、昼間なのにイボツブコブシを発見
昼間には珍しい!!
段の上では、トウシマコケギンポや瓶の中で卵を守るニジギンポ等を見てEXしました~
明日は久しぶりに北東の風が吹きそうです
少し涼しくなりますかね~
Posted: 7月 18th, 2017 under 未分類.
Comments: none