伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

今日は、月刊ダイバーの取材です

2017年6月19日

ポイント:秋の浜 水温:19~20℃ 透明度:12~15m

今日は朝からいいお天気です
海はまだまだ、大きなウネリが入っていましたが
タイミングみれば潜れちゃう感じです

今日は、月刊ダイバー9月号(8/10発売)の大島特集の取材協力です

水中カメラマンの尾崎たまきさんをお迎えしての2ダイブでしたー
DSC01437
まず、本日のゲストを巻き込み人物を絡めた撮影をしたのち

ガッツリマクロなダイビングへ
際を降り、シロボシスズメダイの子供やアオリイカの卵

そして、インターネットウミウシを発見
DSC01441

ナガシメベニハゼへ向かったのですが
なんと、お尻をこっちに向けていました・・・
なんてサービス精神の無い奴なんだ!(笑)

フルセゼブラヤドカリを見て上がっていくと
カイメンの中で卵を守るアカイソハゼ
DSC01444
カイメンの左上がなんか卵みたいに見えたのですが
う~ん、違うみたい。。。
でも、全然逃げなったんですよね~不思議です

その後はダラダラと浅場へ戻りました~

2本目は少し静かになるのを待って正面へ

ジョーフィシュを見てヤシャハゼへ~
初め出ていなかったのですが、後からちゃんと出て来てくれましたー♪

そして、ナヌカザメの卵も寄ってみました
DSC01453

その後は、ミズヒキガニまで降りてみました
DSC01458
今日はペアで撮影~

浅場に戻りながらナマコマルガザミや求愛中のオトヒメベラを見て段落ちへ

段落ちでは、マツカサウオチシオコケギンポ

そして、ハナキンチャクフグの子供も見られましたー
DSC01448
可愛いですねー

セホシサンカクハゼが、も~卵を守っていましたー

段の上はサージがきつく
ちょっと何も出来ない状態です・・・
梯子にいるタカベの子供は相変わらずですが~

さて、今から記事になるのが楽しみですね~
皆さんも是非見て下さいね~

明日は海も落ち着いてくれそうです
良かったですねー♪