伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 6月 18th, 2017

ちょっと荒れちゃいました~・・・

ポイント:秋の浜 水温:18~20℃ 透明度:12~15m

今日は朝から生憎のお天気になりました
北東の風も吹き、少し荒れた海になりましたー

まずは、アサヒの根に行ってみましたー
根に入って行くとクダゴンベが見られましたー
DSC01388
まだ、可愛いサイズでした

そして、コウリンハナダイも発見!!
最期は穴の前で落ち着いてくれました

根を出ると砂地にクロスジウミウシを発見
DSC01395
以前はいっぱい居たんですけどねー

そして、ネジリンボウへ~
水中が暗いから心配したのですが、ちゃんと出ててくれましたー

その後はオランウータンクラブを見て段落ちへ

2本目は際に降りてみました
初めに砂地に降りるとアオリイカが数ペア産卵に来ていました

壁沿いにある、大きなアオリイカの卵を見ていると
側に可愛いコクテンカタギの若魚を発見!!
DSC01406
こいも最近少ないですねー

そして、ダイダイヨウジへー
DSC01411
今日も卵バッチリです!

浅場に戻りながらナガシメベニハゼを確認!
DSC01414
最初、出てなかったのですが
ちょうど出て来てくれましたー

その後はキホシスズメダイの子供を見て段落ちへ戻りました

段落ちではフトスジイレズミハゼオキナワベニハゼを確認
マツカサウオは今日も定位置でしたー

段の上でやっぱりサージが入っています
アライソコケギンポを見てみましたー
DSC01427

梯子では今日もタカベの子どもが群れているのですが
今日は、これを狙って海鵜が飛び込んできましたー
いつも見れるといいですねー(笑)

明日も北東の風が吹きそうです
少しは落ち着くといいですねー