早朝ケイカイへ
2017年6月15日
ポイント:ケイカイ 水温:19~20℃ 透明度:15m
今日も一日良いお天気です
今日は日中体験ダイビングのみのIDC
これじゃ~ログが書けん!!と
最近、ハンマーで噂のケイカイに朝一行ってみました
久しぶりの早朝ダイビングです
勿論狙いはハンマーヘッドだったのですが
ま~結果から言うと~ノーハンマーでした
流れの向きも透明度も悪く無かったんですけどね~
もっと早くないといけないのかな~・・・
ま~出ないもんは出ないのでクヨクヨしても仕方ない!!
という事で、ハンマーを待ちつつ何か居ないか探してみました~
まずは、通年通してここにだけは居るマツバギンポ
不思議なもんですよね~
諦めの悪い私は、それでも中層を見つつ移動
途中、トゲトサカにこんな貝を撮影
ヒナコダマウサギです
最近、秋の浜では数が減って来てしまいました。。。
そして、サガミリュウグウウミウシを発見
その後はハナタツを見に行ってみました
まず1匹
お腹大きいですね~
そして、その隣にも、もう1匹雄が
こっちも、かなりお腹が大きいです
雌も探したのですが、ちょっと見当たらず・・・
絶対いるはずなのに~
その後はそのままEXしました
しかし、ちょっと悔しい結果でした・・・
また行ってみようと思います
Posted: 6月 15th, 2017 under 未分類.