Archive for 5月 25th, 2017
あ~~!楽しかった~~!!
ポイント:秋の浜 水温:19℃ 透明度:10m
今日は朝から雲の多い一日でした
朝の内は雨が降ってきましたが、一瞬で止んでくれました
海も静かで最高です!!
まずは、正面へ行ってみました~
オランウータンクラブに寄ってみました
今日も健在です
アカホシカクレエビを見て、ジョーフィッシュへ
今日もとても可愛かったで~す♪
側ではセミホウボウも見られました~
下のイソギンチャクには、ミズヒキガ二とマルガサミが見られました
大きいせいか、ちょっと特徴的な模様でした
その後はタツノイトコ等を見て段落ちへ戻りました~~
2本目は、際へ
コガネミノウミウシを見て、インターネットウミウシへ
最近、この辺りで良く見られます
沖では、アオリイカが数ペア集まっています
泳いで行く方を見ると、新たな場所に卵が産み付けられていました
だから、産卵床に産もうよ~~
ダイダイヨウジを見て戻って行くと、トサカにアケウスが乗っていました~
浅場へ戻りながら、このウミウシを撮影
イロウミウシsp.なのですが
初めて見た気がします
段落ちでは、チシオコケギンポやマツカサウオ等を見て段を上がりました
アライソコケギンポなのか?THEコケギンポなのかを調べないと~!
という事で、確実な胸鰭の軟条数を数えてみました
下の方が途中で切れているのか、分かりづらいのですが
どうやら14本あります
という事はTHEコケギンポになりそうです
まっ、もう一度撮影してきますが多分14本でした
*なんて、書いていますが、後日13本と判明しました・・・(汗)
最後はトウシマコケギンポを見てEXしました~
いや~今日は色んな意味で、なんとも楽しいダイビングでした~♪
今年一番です!!
明日は雨が降ってしまいそうです
早めに止むといいですね~
Posted: 5月 25th, 2017 under 未分類.
Comments: none