GW二日目~~
2017年4月30日
ポイント:秋の浜 水温:15℃ 透明度:5m
GW2日目!!!
今日も天気が良かったですね~~
ダイビング日和です!!!!
秋の浜に2本行ってきました~~
1本目
アサヒの根まで行ってみました~~
根に入ってベニハナダイを発見~
鰭がボロボロでかわいそうです、、、
他にはハクセンアカホシカクレエビ、ジボガウミウシ、
イズカサゴを見て浅い方へ~
途中、コマチコシオリエビ、スミゾメミノウミウシを見て段落ちへ
段落ちでは、クリアクリーナーシュリンプ、イロカエルアンコウを見て
段を上がりギンポ団地へ
昨日のログに出したコケギンポSPを見に行くと、、、
あれ!??マツバギンポに変わってる!?!??
久々の発見です!!!
じゃあ昨日のコケギンポSPは何処に行ったの??と探してみると、
いました~~~
多分移動したのかな、、、??
マツバギンポに場所を譲ったのか、取られちゃったのか、、、
どっちなのだろう~~(笑)
2本目
正面へ行ってみました~~
テントウウミウシを見てさらに沖の方へ~~
ジョーフィッシュとても元気でした
他には、イボイソバナガニ、ガラスハゼSP、アキノハマカクレエビ
ナカソネカニダマシ等を見ました~~
そこから浅い方へ戻り
最近お尻を食べられちゃった(疑惑)のサガミリュウグウウミウシを見てみると
んんん( ,,`・ω・´)ンンン?
は・え・て・き・た、生えてきた。
の、かな???
ちょっと変な形になっているし、、、
まさかね(笑)ま、まさか、、ねぇ(笑)(笑)
段落ちを上がり、
ベニカエルアンコウ、ヤマトホンヤドカリ、ユビウミウシを見てEXです
明日も晴れだぁぁぁぁ
GW中日ですが、賑やかになりそうです!!
後半もまだまだ空きあります
思い立ったらすぐ伊豆大島です
ご来店お待ちしております~~
《めぐ》
Posted: 4月 30th, 2017 under 未分類.