伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

嵐の前の・・・

2017年4月17日

ポイント:秋の浜 水温:15~16℃ 透明度:12m

嵐が来ます。。。
朝の天気からは想像もつかなかったのですが
昼過ぎから曇ってきたかと思ったら、見事に雨が降ってきました

1本目はガツっと下まで降りてみました
オカワリするとアデイトベラの雌が2個体見られました

沖に出ると、マダラハナダイも発見~
DSC00167
でも、ちょっとシャイですね~
上手く寄らないと撮れない個体です

さっさと目的の魚を探して他の物を見つけたかったのですが
今日に限って全然見つかりません・・・
少し場所を変えるとやっと発見!
DSC00169
アデイトベラの雄です
背鰭後半にまだうっすらと黒斑が出ているのですが
もう雄って言っていいでしょう!

アサヒハナゴイクダゴンベ等を見て段落ちへ~

2本目は正面へ~
イロカエルアンコウを見て、ジョーフィッシュ
相変らず両方とも同じ場所です

そして、最近連続で出ているヤシャハゼ
DSC00185
今日は顔だけ出てました
それもそのはず、ヤシャハゼから30㎝位離れた場所にアカエソが居るんですから~
出てただけ立派です!

オドリカクレエビを見て、イボイソバナガニガラスハゼ
そして、アキノハマカクレエビ
DSC00194
イソギンチャクに包まってました(笑)

その後は、ナマコマルガザミ等を見て段落ちへ

段落ちでは、マツカサウオの子供やチシオコケギンポ
そして、穴を覗くとサラサエビがこんな感じに
DSC00199
う~ん、何をしてるんでしょう?
ずっとこのままでした
仲良しなのかな??

段を上がるとテヌウニシキウミウシを発見~
DSC00181
結構、小さめの個体でした
このサイズは初かな~

明日は、嵐が通り過ぎるようです
でも、南西の風~♪
潜っちゃうぞ~~!