Archive for 3月 28th, 2017
今日も大うねり~
ポイント:王の浜 水温:15℃ 透明度:12m
吹き続ける北東の風のせいで、秋の浜は結構な大きなウネリが入っています
ゲスト無しだったので、行っちゃえ~~!!って思ったのですが
準備をしていると、「なめるな~~!!」って言われてる様な巨大なウネリがやってきました
勿論、すぐに撤収!!
王の浜へ行ってみました~
王の浜は先日よりの静かでした
ENして進んで行くと岩の隙間にネコザメがはまり込んでいました~
キンセンイシモチの群れの中に、こんな魚が
マアジの子供かな・・・??
テングダイを見て進むとハナウミシダにハクセンコマチテッポウエビの小さい奴が付いていました
この色のウミシダに付くと、こういう風に赤っぽくなるんですよね~
根の上に上がるとカメが休んでいました~
今日のテーマはヘビギンポだったのでヘビギンポ狙いで潜りました
サンゴの上にはヘビギンポ属の1種が数個体見られました
流石にこの時期なのでそんなに数も見られません・・・
浅場へ戻って、狙いの1つヒメギンポの婚姻色を撮影
そして、ミヤケヘビギンポも婚姻色でした
後はクロマスク等を見てEXしました~
なんでこんなにヘビギンポだったかというと~
ここを見て下さいね~
最後に王の浜に行くといつも気になる魚
これ~
なんでこんなに側線が白いの!?
これツマグロハタンポなのかな~・・・
明日は秋の浜に行きたいですね~
Posted: 3月 28th, 2017 under 未分類.
Comments: none