伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

連休2日目~

2017年3月19日

ポイント:秋の浜 水温:15℃ 透明度:15m

今日も朝から良いお天気です
海も静かで本当いい連休中日です

今日は3ダイブです
まずは右に行ってみました
まずは、イロカエルアンコウのチビを確認
DSCF2627
今日も同じカイメンに乗っていました

側のトサカでトゲトサカテッポウエビを見て移動すると
可愛いサイズのアオサハギが見られました~

橫へ進んで行くと、イボアシヤドカリが交尾前(産卵前)ガーディングをしていました~
DSCF2633
左の大きい方が雄、右の貝殻を掴まれている方が雌です
この雌は受精卵をお腹に持っており
その卵が孵化したら、この左の雄が交尾が出来るのです
今の内からキープしてるってわけですね~

その後は、ソメンヤドカリを見て段落ちに戻りました~

2本目は正面から際へ
まずはアキノハマカクレエビ
DSCF2634
まさに潜ってるポイント名が生物の名前についてるっていいですね~

比較のためにアカホシカクレエビも見て際に出てみました~
際ではアマミスズメダイが元気にしています
DSCF2636
今までも何個体も越冬しているんですが、今度はこの子かな~

その後はアカシマシラヒゲエビタツナミガイで遊び段落ちへ戻りました~

3本目は左へ行ってみました
砂地に降りて砂を掘ると、ツノナガコブシガニの子供が出てきました
DSCF2647
甲幅1㎝位です
可愛い~~~!!!

転石地帯ではコロダイの子供が元気です
DSCF2652

産卵床によってみるとウスバハギが沢山群れていました~
その後は段落ちへ~

段落ちではイロカエルアンコウチシオコケギンポ
そして、こんなカニを撮影~
DSCF2641
石ころじゃないですよ~
オザキヒシガニっていうカニです
凄い擬態ですね~

段の上では、ベニカエルアンコウトウシマコケギンポ
そして、カンムリベラも見られました
DSCF2655

明日は北東の風がやや強く吹きそうです
明日一日もってほしいですね~