ゆらゆら~
2017年3月16日
ポイント:秋の浜 水温:14℃ 透明度:10m
昨日よりは落ち着いているだろうと思い
秋の浜へ~~
が、やはり波は高く白くなっていました(;´・ω・)
一瞬静かになるタイミングを見て
一本行ってきました~~~
正面に行ってみましたが
深いところもしっかり揺れていて
ジョーフィッシュも今日はお家に引きこもっていました~~(-_-)zzz
オドリカクレエビはどーなってんの!?
っと見に行ってみると
いつものスナイソギンチャクの隣の石に居ました~~
下の方も結構揺れていたので避難したのかな??
その後アキノハマカクレエビの方へ
イソギンチャクも縮んでいて
窮屈そうでした(;’∀’)
そこから浅い方へ
途中、ナミマツカサが、、
思いっきり外に出て泳いでる
それだけ今日の海は暗かったってことですかねぇ
段落ちでは
イロカエルアンコウはいつもの所で見られました~~
飛ばされないようにしっかり踏ん張ってました(笑)
その後は一気にEXです
相変わらず真っ白でした(笑)
いや~
週末の三連休までには
落ち着いてほしいですね、、、
《めぐ》
Posted: 3月 16th, 2017 under 未分類.