伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

静かな海でした~

2017年2月26日

ポイント:秋の浜 水温:15℃ 透明度:12m

今日は朝から良いお天気~と思ったら雲の多い一日なりました
海は少し北東の風が吹いていたので心配していたのですが
思いのほか静かな海になりました

まずは、アサヒの根に行ってみました
ENすると水中で地元ガイドのT氏にコロザメ情報を頂きました
DSCF2298
ど~ん!!居ました~コロザメです

その後、アサヒの根まで降りてみました
今日もミナミハナダイは定位置です
ですがすぐに隠れてしまいました・・・

少し沖に出ると、石の陰からおや!?て魚が
隠れる所と1枚撮影!
DSCF2300
タテジマヤッコではないですか~!!
こんな時期にこんなサイズが・・・
絶対今年はおかしいですね~

その後は根を離れて浅場へ向かいました
途中、キツネベラナマコマルガザミ等を見て段落ちへ戻りました

2本目は右へ~
掛下りに向かって行くとスダレヤライイシモチを発見
こいつまだ生き残っていたんですね~

そして、先日発見したベラへ
DSCF2315
どう見てもセグロイトベラの雄ですね

スミレナガハナダイを見て掛下りを戻りました
途中、大きなコロダイ等を見て、朝浜で地元ガイドの皆さんから教えてもらったクマドリカエルアンコウ
DSCF2318
まだ居るんですね~

その後は段落ちへ
段落ちではハナゴイクリアクリーナーシュリンプ
クロヘリイトヒキベラもまだ生き残りはウロウロしていました
そして、まだラオメネス・ティグリスが健在でした
DSCF2319
結構長く見れるもんですね~

段の上ではタテガミカエルウオベニカエルアンコウ等を見てEXしました~

明日は午前中を中心に北東の風が強く吹きそうです。
ちょっと海は厳しいかもしれませんね・・・