伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 2月 3rd, 2017

透明度良かったで~す!!

ポイント:秋の浜 水温:18℃ 透明度:15m

今日も朝から良いお天気です
風も弱く海も穏やかでした!

水温も18℃と高水温が続いています
まずは正面へ行ってみました
ジョーフィッシュを見て、ハゼへ行ってみました
オニハゼ零式(仮)が顔を出していました~

その後オドリカクレエビへ~
DSCF1929
まだまだ元気でした~

ヨメゴチを見て、EN前に地元ガイドのHさんより教えて頂いたアキノハマカクレエビ
DSCF1932
まさかこんな所に!?って感じの場所です
いや~ここは気が付きませんね~
ありがとうございました~~!!

コロザメの出現情報をもらい、その場所へ向かって行ったのですが
残念、目の前を沖に向かった泳いで行きました・・・
く~残念

その後は、ヤマブキハゼを見て段落ちへ戻りました

2本目は、際へ
ちょっと中層を移動して行ったのですが、明らかに砂地から棒が飛び出ています
勿論、チンアナゴなのですが
DSCF1941
出過ぎな位出てました(笑)

アマミスズメダイを見てナガシメベニハゼ
今日も元気でした~

沖ではスミレナガハナダイが数個体見られます
そして、カシワハナダイもバリバリでした~
DSCF1946

その後は一気に段落ちへ戻りました
段落ちではハナゴイチシオコケギンポマツカサウオの子供
そして、今日もラオメネス・ティグリスが見られました~
DSCF1939

段の上では、コケギンポ属の1種イロカエルアンコウ等を見てEXしました~

明日は朝の内少し北東が吹きそうです
でも、気温が高いからいいですね~♪