伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

今日は4ダイブ~

2016年7月30日

ポイント:秋の浜・ケイカイ 水温:18~24℃ 透明度:8~15m

今日は朝から暑い一日です
今日はナイトまで4ダイブしてきました~

まずは秋の浜へ~
左の砂地に行ってみました
オオモンハタの若魚を見て、いつものニジギンポパパの所へ~
DSCF2756
今日もばっちり卵を守っていました~

コブダイygやケラマハナダイを見ていると
イサキの子供が嫌に目に入りました~
DSCF2761

その後はアオリイカの卵等を見て段落ちへ戻りました~

2本目はケイカイへ
沖に出ていくと、何やら白い物が目に入りました
DSCF2770
ちょっと種類は分かりませんが二枚貝の仲間が放精していました~

正面の壁ではシロミノウミウシベニサンゴガニ等が見られました~
コブダイの子供やヨゴレヘビギンポ等を見て砂地へ向かいました

砂地では今日もベラギンポが数個体見られました~
DSCF2781
やっぱり鰭を広げてる所が撮りたいですね~

その後はダラダラを中層を漂いながら戻りました
相変わらずイサキが多かったで~す

3本目は再び秋の浜へ
まずはジョーフィッシュまで行ってみました
今日も卵をくわえていました~

移動するとゲストの方が大きなタツノイトコを発見してくれました
DSCF2796

その後はなんか久しぶりのウミヒゴイが見られました~
掛け下りを登るとアミメベニサンゴガニとこのエビも見られました~
DSCF2806
勝手にテルナテサンゴヤドリエビだと思ってるやつです

戻りながらカンザシヤドカリも確認してみました~
浅場ではオシャレカクレエビが見られました
DSCF2767
もっと増えてきても良さそうなんですけどね~

段の上ではヒメテグリアカヘビギンポ等を見てEXしました~

その後がナイトへ~
私にしては珍しく浅く短く行ってみました~
ナイトでの定番種を見ていると、ヒオドシウミウシを発見
DSCF2819
これは珍しい~~

コンペイトウコブシガニも見られました
DSCF2824
結構大きな個体でした

中層にはウキエソの仲間が多く来ていました~
最後はやっぱり夜光虫を見てEXしました~

なんだか明日は生憎のお天気になりそうです
そんなに荒れなきゃいいな~