今日は4ダイブ~
2016年7月30日
ポイント:秋の浜・ケイカイ 水温:18~24℃ 透明度:8~15m
今日は朝から暑い一日です
今日はナイトまで4ダイブしてきました~
まずは秋の浜へ~
左の砂地に行ってみました
オオモンハタの若魚を見て、いつものニジギンポパパの所へ~
今日もばっちり卵を守っていました~
コブダイygやケラマハナダイを見ていると
イサキの子供が嫌に目に入りました~
その後はアオリイカの卵等を見て段落ちへ戻りました~
2本目はケイカイへ
沖に出ていくと、何やら白い物が目に入りました
ちょっと種類は分かりませんが二枚貝の仲間が放精していました~
正面の壁ではシロミノウミウシやベニサンゴガニ等が見られました~
コブダイの子供やヨゴレヘビギンポ等を見て砂地へ向かいました
砂地では今日もベラギンポが数個体見られました~
やっぱり鰭を広げてる所が撮りたいですね~
その後はダラダラを中層を漂いながら戻りました
相変わらずイサキが多かったで~す
3本目は再び秋の浜へ
まずはジョーフィッシュまで行ってみました
今日も卵をくわえていました~
移動するとゲストの方が大きなタツノイトコを発見してくれました
その後はなんか久しぶりのウミヒゴイが見られました~
掛け下りを登るとアミメベニサンゴガニとこのエビも見られました~
勝手にテルナテサンゴヤドリエビだと思ってるやつです
戻りながらカンザシヤドカリも確認してみました~
浅場ではオシャレカクレエビが見られました
もっと増えてきても良さそうなんですけどね~
その後がナイトへ~
私にしては珍しく浅く短く行ってみました~
ナイトでの定番種を見ていると、ヒオドシウミウシを発見
これは珍しい~~
中層にはウキエソの仲間が多く来ていました~
最後はやっぱり夜光虫を見てEXしました~
なんだか明日は生憎のお天気になりそうです
そんなに荒れなきゃいいな~
Posted: 7月 30th, 2016 under 未分類.