Archive for 7月 25th, 2016
今日も3ダイブ
ポイント:秋の浜・ケイカイ 水温:21~24℃ 透明度:15m
今日も朝から良いお天気です
海も静かでした~
1本目は、ちょっと下まで~
定番のキシマハナダイ・イトヒキハナダイ
そして、狙いのスズメダイ属の1種(トウカイスズメダイの近似種)も無事に発見出来ました~
2個体見られました~
浅場へ戻りながらクダゴンベやアサヒハナゴイ等が見られました~
カガミチョウチョウウオも定位置でした
ハナゴンベも元気でした~~
その後は一気に段落ちに戻りました~
2本目は、ケイカイに行ってきました~
進んで行くとガーベラミノウミウシが見られました~
センテンイロウミウシを見て進んで行くと、カメが見られました~!
やった~~と思ったらオオセが現れました~
でも、横を通り過ぎて行ってしまいました
18の砂地では今日もベラギンポがオスメス見られました~
ガラスハゼやコブダイの子供を見て戻っていくと
なんともう1匹オオセが出現!
今度はじっくり撮らしてくれました~
その後はそのままEXしました~
3本目は再び秋の浜へ
左に行ってみました~
まずはチンアナゴへ
今日は良く出ていました~
転石地帯に出るとアヤメケボリが付いていました~
タツノイトコを見て進むと、テッポウイシモチを発見
ムチカラマツエビを見て上がって行くとケラマハナダイがウロウロしていました~
ここにも可愛い~~コブダイの子供が見られました~
ニジギンポは今日も卵を守っていました!
その後は一気に段落ちへ~
段落ちではツユベラやオシャレカクレエビ
そして、こんなウミウシを撮影
わっ、分かりますかね・・・??
カンランウミウシの極小です
大きさ2mm位でしょうか?
段の上ではトウシマコケギンポや「竹ちゃん」を見て見られました~
明日は曇りのお天気です
あ~~晴れないかな~
Posted: 7月 25th, 2016 under 未分類.
Comments: none