伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 7月 5th, 2016

ちょっと北東でした~

ポイント:秋の浜 水温:18℃ 透明度:7m

昨日のヤバイ位の暑さが嘘のような、ちょっと涼しいお天気になりました
少し北東の風だったせいか、海から上がってウェットを脱ぐとちょっとヒヤッとしました
7月なのに~って、まだ梅雨ですからね~

まずは、アサヒの根に行ってみました
ベニハナダイキツネベラの子供を見てシックストライプド・フォグフィッシュへ~
今日も何とか発見できました
側ではクダゴンベも見られました~~

そして、先日発見したタキベラの子供を発見
DSCF2108
少し大きくなったかな?

移動するとクレナイイトヒキベラも発見!
DSCF2110

浅場へ移動してこのカニを再度撮影
DSCF2113
先日、名前を書き忘れました
学名:Viaderiana kasei 和名はありません
ヒメオキナガニ属の1種です
なんとも格好いいカニじゃないですか~
(駒井先生同定)

その後は段落ちに戻りました

2本目は正面へ~
沖に出ていくと久しぶりにこいつを発見
DSCF2119
シラタキベラの雌です
尾鰭基部に1黒色斑が入ります
毎度、毎度場所を変えてしまうので困ったもんです・・・

そして、ジョーフィッシュ
1個体はまだ卵をくわえていました

そのまま横に流して行くと、インターネットウミウシを発見!
DSCF2123
なんか久しぶりに見たな~

その後はハナゴンベ
今日もアマミスズメダイと一緒に見られました

後は段落ちへ戻りました

段落ちでは、ツユベラヌノサラシ
そして久しぶりにホヤカクレエビを撮影しました~
DSCF2115

段の上では、サミダレヒメホンヤドカリやボウズコウイカの可愛い~サイズを見てEXしました~
明日も雲の多い一日になりそうです
海は良さそうですね~