Archive for 7月 2nd, 2016
思ったよりも~
ポイント:秋の浜 水温:19~20℃ 透明度:7m
今日は西寄りの風が吹き、秋の浜はとても静かです
天気も今日はもの凄く暑くなるという事だったのですが
案外、雲のある一日になりました
まずは、際を降りてみました
ハナゴンベへ~
今日も出てはいたんですが、ちょっとシャイですかね~
ナガシメベニハゼも出ていたんですが、すぐに逃げられてしまいました
アナモリチュウコシオリエビやニシキウミウシの子供を見て
アカシマシラヒゲエビへ~
思ったよりも奥に引っ込んでいました
アカホシカクレエビを見てサラサゴンベへ~
ちょっと移動していたようです
後は段落ちへ戻りました
2本目は正面へ
ジョーフィッシュへ~
勿論卵をくわえていたのですが、今日は雌の方を撮影してみました~
そして、先日も見たテントウウミウシへ
おお!!ニシキウミウシの子供が割り込んできました~
その後は段落ちへ戻りました
3本目は、再度正面へ~
今回も卵を持っていてくれました
横に流して行くとコウイカの1種が雌雄で見られました
最近、数が多いです
ガラスハゼsp.や極小のイソギンチャクモエビを見て
すぐ上のクロイトハゼへ
巣穴の作成しているので、せっせと貝殻や石を運んでいました
口にくわえている石を捨てる所を狙っていると~~
こっち向いて吐き出しました~
その後は段落ちへ~
昨日も見た、アオウミウシ属の1種-1を確認
オキナワベニハゼを見て、ツユベラの子供を発見
可愛いですね~
段の上では、オキナワスズメダイやトウシマコケギンポ
勿論「竹ちゃん」を見てEXしました
明日も暑くなるという話です
今日位ならいいですね~~
Posted: 7月 2nd, 2016 under 未分類.
Comments: none