伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

夏みたいだ~!

2016年6月27日

ポイント:秋の浜・野田浜 水温:18~20℃ 透明度:8~12m

朝、外に出てみるとセミが鳴いていました
まだまだ、梅雨真っ只中ですが、季節はもう夏に近づいていますね~
そりゃ~暑くなるわけですよ

1本目は秋の浜へ
ビギナーさんと一緒だったので、浅場へのんびり行ってきました~
まずは、バッチリ越冬したミツボシクロスズメダイを見て沖に出ていきます

シロタスキベラは今日も同じ場所で見られました
その側で、ゴンズイの小さな群れを発見です
玉になるには、ややサイズもデカイし変だな~と思って見ていると
DSCF1996
中にお腹の大きな個体が何匹が見られました
っていう事は、メスにオスが群がっているんでしょう
そう言えばゴンズイってどうやって産卵するんだろう??

海藻の間で何か居ないかな~と探していると
ベニカエルアンコウが隙間に入っていました
DSCF2007
このシチュエーションでこいつは期待していなかったのですが

その後はコガネミノウミウシ等を見て段落ちへ戻りました。
段落ちでは今日もツユベラが見られました~
DSCF2009

段の上でオキナワスズメダイや竹筒に入るイシダタミヤドカリ事「竹ちゃん」を見てEXしました~

2本目は野田浜へ~
ロープエンドを過ぎて進んでいくと可愛いアカエイを発見
DSCF2013

どのくらい小さいかというと~
DSCF2014
これ位の小ささでした~~

サメジマオトメウミウシミツイラメリウミウシ等を見てアーチへ
アーチの中にはイサキが沢山入っていました~
DSCF2016
夏っぽい感じですね~

砂地でコブヌメリコウベダルマガレイ等を見て進ん行くと
久しぶりにタカノハダイミギマキのハイブリットが見られました~

その後はミナミハコフグキビレヘビギンポの婚姻色等を見てEXしました~

明日は雨の一日になりそうです
また梅雨に逆戻りですね~