伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

いきなり賑やかに~♪

2016年6月19日

ポイント:秋の浜 水温:19~21℃ 透明度:12~15m

今日は朝から少し雲のあるお天気になりました
海はとても静かでした~

今日は、エンリッチドエアダイバースペシャルティーコースの講習でした~
学科を済ませ、早速海へ~
正面へ行ってみました

沖に出ていくとヤマシロベラの雄を発見
数が多いなとは思っていましたが、雄も居たんですね~

ジョーフィッシュは今日も卵をくわえてくれてました~

ヤシャハゼも元気に顔を出してくれてます
移動すると、おや~~??
DSCF1807
おおっ!ウミウシカクレエビじゃないか~!
こんな時期に珍しいじゃないですか~~

浅場へ戻って行くとテヌウニシキウミウシを発見
DSCF1808
う~ん、昨日も探したのにな・・・

その後はシロタスキベラ等を見て段落ちへ戻りました~

2本目は左に行ってみました~
流れがかかっていたので浅場を移動して左の砂地へ

砂地ではチビジョーアゴアマダイ科の1種ー3)が見られました
でも、すぐに逃げられてしまいました~

側ではウチウラエビスヤドカリが見られました
DSCF1820
普通夜にしか見られないんですけどね~
暗いからですかね~・・・

流れに乗るように移動していくと、ニジギンポが瓶の中で卵を守っていました~

側ではオオモンハタが見られました~
DSCF1824
少し成長してるかな??

その後は、産卵しているアオリイカを見て段落ちへ戻りました~

段落ちではニラミギンポオキナワベニハゼ
そして、今シーズン初のツユベラを発見~~
DSCF1812
いや~シーズンですね~

段の上では、竹筒に入るイシダタミヤドカリ事「竹ちゃん」やトウシマコケギンポ等を見てEXしました~

やはり、水深25m前後水深帯でのんびり遊ぶにはエンリッチドエアが一番ですね~
びっくりするほどのんびり居られます
IDCでは、PADIエンリッチドエアダイバースペシャルティーコースキャンペーン中!
¥15000で行っております
詳しくはこちらをご覧下さい

勿論、ファンダイビングではプラス¥1500でエンリッチドエアをご提供
事前にご予約下さい!