伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

今日はいい天気~♪

2016年6月17日

ポイント:秋の浜 水温:19~20℃ 透明度:12m

今日は朝から見事に晴れてくれました~
海もとても静かです

まずは、正面へ行ってみました
沖に出ていくとオトヒメベラの雄がウロウロと~
DSCF1715
こういう時は側に雌がいるパターンが多いです
と思ったらお腹パンパンの雌が側を泳いでいました~~
そう言えば雄ばっかり撮影して、雌ってまともに撮ってないかも・・・
今度頑張ろうっと

ジョーフィッシュですが、今日は卵をくわえてくれてました~
DSCF1752
・・・いつもくわえてればいいのに~~

浅場へ戻って行くと、突然何かに攻撃を受けました
この時期、いきなりアタックをしてくるのなんて、マツバスズメダイに決まってます
見ると案の定、卵を守っていました
何もしないのに~~!!

水深を上げて行くとカミナリベラが集団産卵していました~
なんか、こういう時期ですね~

その後は段落ちへ戻りました~

2本目は左へ~
砂地に降りると大きなサザエを発見
もしや!?と思って覗いて見ると~~
DSCF1758
ケスジヤドカリでした
え~~~!?こんな時期にまだいるの~!??
びっくりです

白いチンアナゴを見て、アオリイカの産卵床に向かうと産卵床の真下にカスザメが見られました~
産みに来るアオリイカでも狙ってるんですかね~?

卵は中に子イカが見られる物もあります
な~んて思って卵に触ったら~・・・
DSCF1767
あ~~出ちゃった・・・
ごめんなさいm(_ _)m

隣の産卵床では、アオリイカが3ペア産卵に来ていました
その後は黒いチンアナゴを確認して段落ちへ戻りました~

段落ちではオキナワベニハゼチシオコケギンポ
そして、セホシサンカクハゼの卵が、もう目玉ギラギラになっていました~~
DSCF1754
そんな大事な卵を守るお父さんの図です

段の上では、トウシマコケギンポや竹筒ヤドカリ事「竹ちゃん
あっ、イシダタミヤドカリですけどね。
最後はアミメミノカエルウオを見てEXしました~~

明日もいいお天気が続きそうです
良かった~~♪