今日は晴れた~♪
2016年6月14日
ポイント:秋の浜 水温:18~20℃ 透明度:12m
昨日は大荒れの天気になりましたが
朝には風も落ち着き秋の浜は静かになってくれました
まずは正面へ~
沖に出て行くとオトヒメベラを発見
立派な雄でした
ジョーフィッシュに付くと、あれ~~あれれ~~??
卵くわえてるー
う~ん、新しい卵なのか?
それとも実は前からずっと持っていたのか・・・?
どっちですかね~
ヤシャハゼは今日も元気に表に出ていました
横に流して行くと、何やら大きく平べったいものが・・・
お!!コロザメじゃん!!
こんな時期になんか珍しいですね~
コロザメで散々遊び、浅場へ戻りました
途中、クロイトハゼがペアで見られました
大きな巣穴を作っていました~
後は、段落ちへ戻りました~
2本目は際から左へ~
まずは、普通のチンアナゴを確認です
こいつは結構バンバン出てきます
そしてハナゴンベへ~
今日は良く表に出ていました
勿論、アマミスズメダイもセットです
アオリイカの産卵床へ向かうと
今日は3ペア産卵に来ていました~~
そのまま、先日教えてもらった黒いチンアナゴへ
今日は先日よりは寄れたのですが、まだまだですね~
その後はホシテンス等を見て浅場へ戻りました
段落ちでは、チシオコケギンポや卵を守るセホシサンカクハゼ
そして、ヌノサラシを撮影
結構シャイでした・・・
段の上では、「竹ちゃん」を確認
昨日の大時化で何処に行ってしまったか心配だったのですが
すぐ側に転がって元気にしてました~
あ~良かった♪
明日は風が変わってくれそうです
やっと北東から変わりますね~
Posted: 6月 14th, 2016 under 未分類.