Archive for 5月 31st, 2016
やばい魚見ちゃった~!
ポイント:秋の浜 水温:20℃ 透明度:12m
今日は朝から・・・雨!??
なぜに雨!?
でも、雨もすぐに上り暑くなってきました~
今日はちょっとワケありでノーゲスになったので
カメラを持って行ってみました~
水深を下げて行くと「あれ!??」っていうシルエットを発見
遠目に見てもやばそうなオーラ出てます
じっくり見てみると~~
おお!!!キンメダマシじゃないか!!
通常の生息水深は100~300m
フィールドでも生体写真は八丈島で撮られた物しか見つかりませんでした
勿論、初めて見ました~~!!
いや~久しぶりに興奮しました!
側ではアカオビハナダイがこんないい色に~
大島のアカオビハナダイ全然赤帯出さないんですよね~
アサヒハナゴイも変わらず見られました
その後はナガシメベニハゼへ
今日はなんかシャイでした~
ハナゴンベやチンアナゴ等の定番を確認して段落ちへ戻りました~
段落ちではこのカイカムリを発見~
ツノカイカムリなんですかね~
以前見たのはカイメンを背負ってなかったんですよね~
他にも宿題を片付け段を上がるとオキナワスズメダイが今日も出ていました~
最後は「竹ちゃん」を確認!!
いつまでもここから引っ越さないで欲しいですね~
明日は一時少し北東の風が吹きそうです
そんなに荒れなそうなので良かったです!
Posted: 5月 31st, 2016 under 未分類.
Comments: none