Archive for 4月 13th, 2016
ハシゴが新しくなりました~
ポイント:秋の浜 水温:17℃ 透明度:15m
今日は、一昨日時化で出来なかった梯子修理が行われました
自分はガイドで作業に参加出来なかったのですが
作業に参加された、協議会メンバーの皆様お疲れ様でした
1本目は、正面へ行ってみました~
まずは、ジョーフィッシュへ
4個体見られました~
地元ガイドの方から聞いたヤシャハゼも顔を出していました
でも、すぐに穴の中に・・・
アオサハギの子供を見て、イボイソバナガニへ~
いつもの素敵なクダヤギには、今日もヨツバネジレカニダマシや和名のないコシオリエビ等、甲殻類満載です!
その後は、イシバシウミウサギを見てチシコケギンポへ~
今日も健在でした~
その後は段落ちへ~
2本目は際から左へ~
2本目ENする頃には、皆さんのお陰で素晴らしいピカピカの梯子が出来上がっていました~
作業にあたられた地元ガイドさんの話だと、新しい梯子が出来上がったら
ツバメウオがス~っと戻って来たそうです
可愛いやつだ~~!!
際に出るとハナゴンベが健在でした~
砂地に出てマルガザミを確認
転石地帯では、ユビワアケウスやコノハガニを見て、先日発見したアキノハマカクレエビへ
正直、前回動き回っていたので居るとは思わなかったのですが
なんと、いました~
いや~まさか居るとは思わなかったです
戻り出すと、これも地元ガイドさんから教えてもらったハチマキダテハゼを発見
でも、こいつもすぐに隠れてしまいました~
やっぱりハゼはもう少しですかね~
段落ちでは、オキナワベニハゼやフトスジイレズミハゼ
そして、ニラミギンポも見られました~
段の上ではトウシマコケギンポ等を見てEXしました~
さて!昨日お知らせしたIDC LINEページのお話~
↓のQRコードから是非登録して下さい!!
ログアップの報告・イベントの告知・お得なキャンペーン情報等
どんどんアップしていきます!
IDは0499275767idc
です。
*お願い
通常のグループとは違い、ゲストの皆様からのトークへの投稿はご遠慮させて頂いております
もし、投稿された場合、グループメンバー全てにその内容が届いてしまいますので・・・
絶対に予約等このグループから入れないで下さい!
よろしくお願いします
では、皆さん!登録よろしくお願いしま~す!!
Posted: 4月 13th, 2016 under 未分類.
Comments: none