Archive for 3月 24th, 2016
また荒れちゃいました~
ポイント:秋の浜 水温:16℃ 透明度:12m
今日は朝から北東の風が強く吹いてしまいました
秋の浜は、波が高い状態でした・・・
でも、結構上がれるタイミングが多かったので秋の浜へ
左からENして、際に出てみました~
ナガシメベニハゼは出ていたのですが、ライトを照らすとすぐに隠れてしまいました
オオモンカエルアンコウは定位置でした~
少し進むと、久しぶりに受け口君を発見!
おお~~!どこに行ってたんだ~!
根の上に上がると、こんなカイメンカクレエビ属の1種が~
前回のとは違うタイプみたいですね~
イシバシウミウサギを見て浅場へ戻りました
2本目は正面へ~
まずはジョーフィッシュへ
今日も顔を出しています
イバラタツも定位置でした~
移動するとボウズコウイカがホバリングしています
今日は正面から~
極小のシロオビコダマウサギも見られました~
これは小さい~
その後はイボイソバナガニ等を見て段落ちへ戻りました
段落ちではチシオコケギンポやカンムリベラ
そして、今日の浅場のヒットはこれ~
アミメオニヤドカリの子供です
いや~珍しいですね~
明日も北東の風が吹きそうです
今日よりは良くなるといいですね~
Posted: 3月 24th, 2016 under 未分類.
Comments: none