Archive for 2月 15th, 2016
急に荒れてきました~
ポイント:秋の浜 水温:15℃ 透明度:15m
今日は朝から西風が吹いていました
なので、秋の浜へ~
行ってみると何故か波があります
ま~西と言っても北西って感じの風向きなので、こんなもんなのかも知れません
しかし、午後になり風が北東に変わると波が上がってきました・・・
それでも入れちゃうのですから、やっぱり秋の浜最強ですね~
1本目は右へ行ってみました
ENすると今日もツバメウオが2個体ハシゴに付いていました
途中セナキルリスズメダイを見て、クマドリカエルアンコウへ~
今日も大体同じ場所でした~
掛け下りの中では、大きなスダレヤライイシモチがウロウロしていました
この時期に居るのも珍しいんですが、このサイズも滅多にないサイズです
その後はカスザメやヒメドメシアガニ等を見て段落ちへもどりました
2本目は正面へ
今日もコモンイソカイカムリが定位置に付いていてくれました~
そして、ハナゴンベへ~
今日もハナちゃん頑張ってました~~
タテジマキンチャクダイを見て上がって行くとコウイカの子供を発見!
するとゲストの方が、なにやら発見したようです
それはこれ~~
ツメナガコブシガニの若い個体です
その後は段落ちへ~
段落ちではカンムリベラが頑張っています
そしてトモシビイトヒキベラも見られました~
段の上は結構なサージがあり、何かを見るという感じではありませんでした・・・
明日も北東の風が吹きそうです
今日よりは落ち着いてくれるといいんですが~
<3月 Black water Diveのご案内>
1月、水中カメラマン 峯水 亮氏を招いて行ったBWDを
地元ガイド主催で3月11(金)~13日(日)までの3日間開催します
金額1ダイブ¥10000(税別)
*夕食付き
(2ダイブご希望の場合はオプション¥8000)
魅惑のBlack water に世界を体感してみませんか~?
Posted: 2月 15th, 2016 under 未分類.
Comments: none