伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 1月 2nd, 2016

西風強~い

ポイント:秋の浜 水温:19℃ 透明度:15m

今日は強い西風が吹き荒れました
秋の浜はとても静かでしたが、西側は大荒れです

なので秋の浜で3ダイブです
1本目は正面へ~
まずはヤシャハゼへ向かいました
今日もバッチリ出ていてくれたのですが、近寄ると・・・
IMG_6653
すぐにこんな感じに・・・
なんかシャイですね

ヤノダテハゼ等を見て流して行くと、ヤシャハゼの子供を発見!
こんな所に居たんですね~

水深を上げて行くとこんなタカラガイを発見!
IMG_6660
アジロダカラです
珍しいですよ~

その後はカゲロウカクレエビ等を見て段落ちへ戻りました

2本目も正面へ
ヤシャハゼを再度見に行き、後は25mラインをウロウロと~
オグロクロユリハゼを見ていると
側にイズカサゴが~
IMG_6670
こんな水深までもう上がってきているとは~

コクテンカタギもウロウロしていました~
IMG_6673

後はクシノハカクレエビナメラベラ等を見て段落ちへ戻りました

3本目は正面から際へ~
まずはイソバナカクレエビ
IMG_6678
分かりづらい~~(笑)

少し水深を下げるとツノザヤウミウシを発見
IMG_6680
側にはウデフリツノザヤウミウシも見られました

昨日発見したチンアナゴへ向かうと
今日も出ては居たのですが、全然近寄れません
これは、毎日通って慣れさせないと!

その後は段落ちへ~
段落ちではゴマフビードウミウシを発見
IMG_6675

そして、フリソデエビのチビも見られました~
IMG_6667
勿論、大きな奴も2個体いました~

段の上ではミナミハコフグハツユキダカラ(貝)等を見てEXしました~

明日も西風が吹きそうです
やっと冬の大島らしいですね~