今日も良いお天気でした~
2015年12月29日
ポイント:秋の浜・野田浜 水温:20℃ 透明度:15m
今日も朝から良いお天気です
海は北東の風の影響で少し波のある秋の浜になりました
今日で「マリング」ツアーも終了です
天気と海況に恵まれとても良かったです
まずは、秋の浜へ
右へ行ってみました~
まずはギンポ系のご要望を頂いていたのでミナミギンポを確認
そして、クロスジギンポも~
しかし、ふざけた顔してるな~(笑)
そして、ネコザメの卵へ~
今日も可愛い顔を覗かしていました
ヨコシマクロダイを見て進んで行くと
タテジマヤッコを発見
でも、すぐに隠れてしまいました・・・
セナキルリスズメダイは今日も定位置で見られました~
浅場へ戻り出すとクビナガアケウスを発見です!
久しぶりに見ました~
その後は段落ちへ~
段落ちではスミツキベラがウロウロしていました~
よく頑張りますね~
この水温ならまだいけそうですけど~
オシャレカクレエビやオオメハゼ等を見て段をあがりました
段の上ではトウシマコケギンポを見てEXです
2本目は野田浜へ~
まずはトカラベラを確認
う~ん、いまいち大きくなってないな~
そして、ウスジマイシモチへ
この魚珍しいと思うんですよね~
八丈島でも数は少ないって言うし、大島じゃ結構レアなテンジクダイかと思うのですが
未だ誰にも話題にすらされません
なぜだ!??
オオモンカエルアンコウは今日も定位置でした
アーチを抜けると、こんな立派なキスジキュウセンが
う~ん、これはいい!
凄くいいですね~
アオスジテンジクダイを見てテングダイへ
なんと2個体に増えていました
戻り出すと、ニセゴイシウツボを発見
先日の個体が移動したものと思われます
その後は特に何も見ないでEXしました~
明日はガイドゲストの居ないIDCです
う~ん、これは大掃除の続きパターンかな?
行けたら海に行ってきます
Posted: 12月 29th, 2015 under 未分類.