Archive for 12月 18th, 2015
今日は西側へ~
ポイント:野田浜・王の浜 水温:20℃ 透明度:15m
今日はまた北東の風が吹きました
なので今日は西側で2ダイブです
まずは、野田浜へ~
ENして進んで行くとオオモンカエルアンコウが健在でした
昨日の時化で良く飛ばなかったもんですね~
アーチの前に着くと、こんな奴が
これはニセゴイシウツボじゃない!
珍しですね~
アオスジテンジクダイを見てタカノハダイとミギマキのハイブリットへ~
今日も健在でした~
テングダイも同じ場所で見られました
戻り始めると、目の前にドチザメ登場です
とっさにカメラを構えたのですが、すぐに逃げられてしまいました・・・
早かった~・・・
2本目は王の浜へ~
思っていたよりも大きなウネリが入って来ていました
今回の狙いはカメでした
カメを探しながら進ん行きます
中層や根の上ばかり見て行っても仕方ないのでマクロも勿論も見ていきます
まずは、ナメラヤッコ
最近、サンゴの裏に回るという技を身につけたらしく
全然上手く見せれません・・・
クマドリも健在だったのですが、前にも増してシャイに~
根を上をウロウロすると、ニセカンランハギが~
って、でか!!
体長は30cm近くあり、ほぼ成魚でした
ヤリカタギも定位置で見られました~
そして、アカホシカニダマシへ~
その後もカメを探しならながら根の上をウロウロと~
でも、居ない・・・
根を降りてマツカサウオやホシテンスの子供見て戻り始めました
戻る途中も中層ばかり見ていたのですが、残念・・・結局発見出来ずに終わってしまいました
明日もどうやら北東みたいです
でも、そんなに吹かなそう~~??かな・・・
と言うか吹かないでください。。。
Posted: 12月 18th, 2015 under 未分類.
Comments: none