今日は西風~~
2015年12月17日
ポイント:秋の浜 水温:21℃ 透明度:15m
昨日は今年最後のノーゲスの日だったので、海をお休みして陸仕事でした
なので、今日は2ダイブ行ってきました~
まずは、正面をのんびりと~
ENするとニシキイトヒベラの雄が数匹見られました
う~ん、こっちにいっぱい居るのか~
沖に出ていくとナメラベラの姿が~
残念な事にシロタスキベラ達から離れていました
つまんな~い
そのまま横に流してミチヨミノウミウシへ~
なんか最近数が少なくなってきた気が~・・・
そして、クロメガネスズメダイへよってみました
水温が高いお陰で元気です
その後はイサキを群れ等を見て段落ちへ戻りました~
2本目は右から浅場を流してみました
進んで行くとツユベラを発見
なんか久々に見た気が(笑)
ネコザメの卵を覗くと中に子猫の姿が
尾鰭で顔の上を隠して恥ずかしそうにしていました
横に振って移動して行くとヘラヤガラがウロウロと~
そして、可愛いサイズのサガミリュウグウウミウシを発見
大きさ3cm位です
これくらいがいいですね~
その後は段落ちへ~
段落ちではスミツキベラやオシャレカクレエビ・トカラベラ・ベニカエルアンコウ等
そして、チシオコケギンポも見られました~
段の上ではトウシマコケギンポやミナミハコフグ
タテガミカルウオは珍しく表に出ていました~
明日は風が北東に変わりそうです
西側行きますかね~
Posted: 12月 17th, 2015 under 未分類.