Archive for 12月 1st, 2015
ダイビング日和でした~
ポイント:野田浜・秋の浜 水温:20℃ 透明度:15m
今日も実に良いお天気でした~
少し北東の風が吹いていましたが、どこも問題なく潜れます
まずは、野田浜へ~
ロープエンドを抜けるとアカハチハゼが見られます
まだまだ頑張って欲しいですね~
そして、カミソリウオのペアも健在でした
周りの海藻が少なくなって見つけやすいです
壁沿いでネッタイミノカサゴやヨコシマクロダイを見てアーチへ
ウメイロモドキとササムロはいつも通りいましたが
イッセンタカサゴが極端に少なくなっていました
一体ど~した~~
石を捲るとアンコウウバウオが出てきました~
って最近多いんですけどね~
その後はそのままEXしました~
2本目は秋の浜へ~
クビアカハゼハゼを見て降りて行くと、サンゴにアカスジウミタケハゼが付いています
そして、テヌウニシキウミウシを発見!
先日、ウミウシカクレエビを発見した場所に行ってみました
無事にホストのタツナミガイは発見!
ウミウシカクレエビも無事に付いていたのですが~
先日は小さいサイズが2個体だったのですが
今日は大小になってました
その後は、ミチヨミノウミウシを見て段落ちへ戻りました
段落ちでは、なんと大きなフリソデエビのペアが駆け落ちしてしまいました
極小は今日も健在でした~
チシオコケギンポを見たついでに、ベニカエルアンコウを見てみました~
こいつ動かなくていい子だな~
その後は一気にEXしました~
明日は午後から天気が崩れてしまいそうです
寒くならないといいですね~
Posted: 12月 1st, 2015 under 未分類.
Comments: none