Archive for 11月 25th, 2015
また凄いお天気に・・・
ポイント:野田浜・王の浜 水温:20℃ 透明度:12m
昨日の天気が嘘のように荒れた天気になりました
北東の風が強く、秋の浜は荒れてしまいました・・・
でも、西側のポイントは問題なく潜れます
まずは、野田浜へ~
ENして進んで行くとカミソリウオを発見
今日も2匹でフラフラしていました
ヨコシマクロダイを見てアーチに向かいました
アーチの中にはこのウミウシがいっぱい付いています
ちょっと真面目に調べてみました
触角鞘縁を見ると波状になっています
やっぱりバライロマツカサウミウシで良いですね~
アーチを回りササムロやウメイロモドキを見て横に流します
タカノハダイとミギマキのハイブリットが見られました~
テングダイも定位置です
その後は、ネズミウミウシ等を見てEXしました
2本目は王の浜へ~
まずは、ヒレグロコショウダイを確認
時々、ウロウロとしています
V字の根ではナメラヤッコがいつものサンゴに見られました~
これだけじっくり見られるナメラヤッコも珍しいかも~
カメでもいないかと思ったのですが、残念ながら今日は不発に・・・
戻り出すとニシキイトヒベラの雄を発見
でも、すぐに逃げられてしまいました
スミツキベラの子供を見て移動すると、ハタタテサンカクハゼが今日も見られました
側ではシュンカンハゼの姿も~
湾内ではシマハギが結構成長してきました
居なくなる前に撮影しておきたいサイズですね~
明日も、午前中風の強い状態が続きます
なんとか2本目に秋の浜に行ければ良いのですが~・・・
Posted: 11月 25th, 2015 under 未分類.
Comments: none