伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 11月 14th, 2015

伊豆大島MDフェアです

ポイント:野田浜・秋の浜 水温:19℃ 透明度:12m

今日は伊豆大島MDフェアなのですが、生憎の雨・・・
そして、北東の風が強く会場としている秋の浜は大時化になりました

仕方がなく1本目は野田浜へ
ENするとミスガイを発見です!

水路を進んで行くと現地ガイドの方からカミソリウオを教えてもらいました~
IMG_5424

その後、ペアのカミソリウオも教えて頂きました!
ありがとうございました~~

アーチ付近ではバライロマツカサウミウシイナバミノウミウシ等を撮影
そして、砂地でイズヌメリではないか?と思っているネズッポも発見です
秋の浜に続いて野田浜にも・・・
不思議だ・・・

先日のログに書いたコンゴウテンジクダイ
最後の写真の個体が怪しいと書いたのですが
専門家の方にお聞きした所、こいつはコンゴウテンジクダイって言っても良いみたいです
IMG_5436
確かに他の奴らに比べて、尾柄部の黒斑はとても丸く見えます
でもね~・・・

その後はタカノハダイミギマキのハイブリットを見て戻りました
途中、ベニシボリを発見です
IMG_5437
あちこちに卵が見られます
これからもっと増えてきそうですね

2本目は秋の浜へ
やはり、会場に行かないわけには行かないでしょう~
今回、イノン・Bism・zero・日本アクアラングの4社がモニター会に来てくれました!
皆様、雨の中ありがとうございます!

勿論、色々とモニターを借りて
いざダイビングへ
と言っても結構波がありましたが。。。

左にお酒を入れてあるのでそれを取りに行ってみました~
イナセギンポを見て、進んで行くとキリンミノがみられました
IMG_5444
ちょうど可愛いサイズですね~

産卵床では、ヨスジフエダイムレハタタテダイ
アオハナテンジクダイも見られました~
IMG_5446

近くの砂を掘るとツノヤドカリ属の1種-2を発見!
最近、ここの砂地に多いです

その後は一気に段落ちへ戻りました

段落ちではフリソデエビスミツキベラ
そして、カタボシサンカクハゼもを撮影です
IMG_5450
今年はこいつも数が多いですね~

段の上は結構なサージだった為、そのままEXしました~
明日は風が変わる予報です
半日ですが、フェア楽しみたいと思います