Archive for 11月 13th, 2015
ちょっと下まで
ポイント:秋の浜 水温:19℃ 透明度:15m
朝から雲多い一日です
北東の風も相変わらす強く、波立つ秋の浜になりました
今日は1本だけ下の方まで行ってみました
なんか久しぶりでした~
まずは、定番キシマハナダイを確認
小振りな雄が1匹。雌は沢山見られました
そして、マダラハナダイもみられました~
しかも2個体並んでくれていました~
側にはオニベニハゼが異様にいっぱい目に入ってきます
今、多いのかな??
その後はアサヒハナゴイ等を見て浅場へ戻ります
途中、デルタスズメダイやオナガスズメダイ・ブダイベラ等を見て行くと
イナセギンポを発見
たまたま移動中なのかと思ったのですが、最後穴に入っていきました
ここがお家なのかな?
段落ちでは、ヒメスズメダイやトカラベラ
フリソデエビもペアで健在です
段の上は結構なサージです
上がりもちょっとタイミングをみないと~って感じでした
明日は「大島MDフェア」の日!
雨が心配ですが、モニター会や抽選会等イベント盛りだくさんです
風が止むといいですね~
さて、ちょっと良い機会なので今日登場した様な深場の魚を見る為のIDCルールを書いておきます
①初利用の方はお連れ致しません。
何百本・何千本潜っていようが何が起こるか分からないのが大深度です
なので、全くご一緒した事がない方はお連れ致しません
少なくとも2~3回は通って来て頂き、しっかりとコミュニケーションを取れる方のみと致します
②PADI ディープスペシャルティ、又はそれに準ずる資格をお持ちか
ダイブマスター・アシスタントインストラクター・インストラクター等の資格をお持ちの方のみとさせて頂きます
もしディープスペシャルティをまだお持ちで無い方は、受講をお勧め致します
ご相談下さい
③一緒に潜っていてもエアが早い、写真に集中し過ぎて周りや自分自身に気が回らなくなるタイプのダイバーさんがいます
こちらが深場に行くにはまだまだトレーニングが必要を判断した場合には
適性が得られるまでお連れ致しません
OK出るまで通うつもりで居て下さい
以上、3点は最低条件となりますのでご理解、ご協力お願い致します
Posted: 11月 13th, 2015 under 未分類.
Comments: none