Archive for 11月 12th, 2015
戻ってきました~
ポイント:秋の浜 水温:19℃ 透明度:15m
ここ数日島を離れておりました~
ログの更新の無い日々が続きましたが、別に倒れたわけじゃありません(笑)
今日からホームでバリバリ潜っていきます!!
さて、まずはアサヒの根へ
中層を進んで行くと、5匹のクロマグロが目の前を通過していきました~
回ってますよ~マグロ!!
根に入ると、スミツキオグロベラの子供が数個体見られました
その中に1匹だけアオスジオグロベラの子供が~
・・・スミツキの写真がいまいちで差が分かりづらいですね
すみませ~ん
根の中ではクダゴンベやタテジマヤッコ
そして、受け口ウツボを発見~
最近姿を見ていなかったのですが、こんな所に居たんですね~
浅場へ戻って行くとヤセアマダイやニシキオオメワラスボ・ダンダラダテハゼ等が見られました~
後は一気に段落ちへ戻りました
2本目は際へ~
まずは、シテンヤッコまで一直線に降りてみました~
今日も定位置でした
少し移動すると、ヤリイトヒキベラの子供がまだウロウロしていました
こでは、ちょっと撮影しておきたいですね~
その後は、スミレナガハナダイやデルタスズメダイ・タテジマキンチャクダイ等を見て浅場へ戻りました
段落ちではフリソデエビやスミツキベラ・カタボシサンカクハゼ
そして、ベニカエルアンコウを発見
最近、本当に数が減ってしまいましたね~
段の上ではカンムリベラやミナミハコフグ等を見てEXしました~
明日もいまいち風が変わらないみたいです
いつまで続くんでしょう・・・
Posted: 11月 12th, 2015 under 未分類.
Comments: none