Archive for 11月 4th, 2015
いい海でした~
ポイント:秋の浜 水温:20℃ 透明度:15m
今日は雲一つない快晴!
海もとても静かでした~
まずは、正面を降りてみました
チシオコケギンポに寄って、沖にでます
砂地に出るとヤノダテハゼが数個体見られました
その後、ヒレナガネジリンボウに寄ってヤシャハゼへ
どのハゼも今日はちょっとシャイでした・・・
浅場へ戻る途中、今日もカンナツノザヤウミウシを発見です
移動するとニシキオオメワラスボを発見です
こんな所に居たのか~
その後はネッタイミノカサゴやクビアカハゼ等を見て段落ちへ戻りました
2本目は右へ
まずは、ネコザメの卵を覗き中の子ネコをチェック
進んで行くとヘラルドコガネヤッコがウロウロと
そして、ソメワケヤッコもウロウロと
なんと、タテジマヤッコもウロウロとしていました~
殆ど動かずにみんな見れます
砂地に出るとこんなエソを発見
この側線の上に入る青線は!ミナミアカエソじゃな~い♪
ま~多分ですけどね
砂地を戻って行くと、砂に変わった潜り方をするネズッポを発見
今まで見た事ない動きです
背中の模様もちょっと見覚えがありません
こんなネズッポなのですが
これが、イズヌメリなんでしょうか?
調べると背鰭を立てないと同定が厳しそうです
でも、鰭全く立てないんですよね~・・・
その後は、ヨコシマクロダイ等を見て浅場へ戻りました
途中、黒いコバンハゼの仲間へ
可愛いですね~
段落ちでは、フリソデエビやヒメモシオエビ・ツユベラ等を見て段を上がりました
段の上ではムラサキゴカクガニやサザナミヤッコ
そして、ヤンセンニシキベラの子供を撮影
今日は2個体見られました
明日も中々良さそうなコンディションです
後は風向きが変わればな~
Posted: 11月 4th, 2015 under 未分類.
Comments: none