伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

連休中日終了~♪

2015年10月11日

ポイント:秋の浜 水温:22~23℃ 透明度:15m

連休中日は雨のスタート・・・
でも、元気に体験ダイビングへ~
ウェット着ちゃえば雨とか関係ないですからね~
無事に体験を終了し、その後はファンへ

まずは、アサヒの根まで行ってみました
と言ってもほんの入口までですが~

砂地を降りて行くとヤセアマダイを発見
IMG_4821
以前見た個体が少し降りたみたいですね~

少し流れがかかっていたので、魚が元気です
キンギョハナダイの群れを覗くとフタイロハナゴイも混じって泳いでいました~

浅場へ戻って行くと、こんなハゼを発見です
IMG_4824
ヤノダテハゼです
こういうの探さないとですね~

際を上がって来ると、途中ケアシガニを発見です
IMG_4826
しかも抱卵中でした~

その後は一気に段落ちへ戻りました
段落ちでは、このウツボの1種が見られました~
IMG_4830
これも名前付きませんね~

2本目は右へ~
掛け下りに出るとタカベの群れが降ってきました
透明度が良いと、こういうの良く見えていいですね~♪

進んでいくとフエヤッコダイを発見
IMG_4843
なんか久しぶりに見たかも(笑)

途中にあったハナウミシダを覗くとこんなエビが付いていました
IMG_4844
ただのウミシダヤドリエビなんでしょうか?

その後は、テングダイブダイベラ等を見てカンザシヤドカリへ~
今日も数個体見られました~

テーブルサンゴでは、イシガキスズメダイホシゴンベ等が見られています
その後はそのまま右側へ~
アカハチハゼミヤコキセンスズメダイ等を見てEXしました~

そうそう、浅場でこんなカニを発見です!
IMG_4839
ベニツケガニの仲間という以外は分かりませんが、綺麗ですね~

明日は連休最終日です
気合入れていきま~す!!