Archive for 9月 17th, 2015
今日は1ダイブ
ポイント:王の浜 水温:23~24℃ 透明度:15m
北東の風吹きすぎです・・・
毎日、毎日本当にしつこく吹いています
秋の浜は大荒れになってしまったので、今日は王の浜へ~
ENして潜降してしまえば、中々素晴らしい海です
V字の根まで進むと、中層にイサキが沢山群れています
根の上を進むとカメが登場
でも~
逃げて行く~~!
サンゴの上にはイッテンチョウチョウウオの姿が
チョウチョウウオには非常に弱い大島では珍しいですね~
そして、ヤリカタギも見られました~
サンゴの上に群れるマツバスズメダイの群れを見ていると
中にこんな奴が紛れていました
バラフエダイです
いや~上手い擬態ですねー
根を降りて穴を覗くと、奥に何か入っています
魚が動くと堆積した泥が巻き上がってしまうのですが、なんとか撮影
分かりますか?
コブダイです。しかも、立派な雄
表に出てきてくれればな~
その後は一気に戻りました
途中、ゴマチョウチョウウオやカンムリベラ等を見ていると
明らかにサージが強くなっています
湾内も時々ロープ際が白くなってしまう程です
上がってから海を見ると、入る前より荒れて来ていました・・・
なので、今日は1本で終了です
明日はゲストの居ないIDC
「久々にカメラを持って~」ってログが書けるかな~
Posted: 9月 17th, 2015 under 未分類.
Comments: none