伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

今日は一日良い天気~~

2015年9月4日

ポイント:秋の浜 水温:25℃ 透明度:15m

今日は朝から崩れる事なく良いお天気です
西風が吹いたせいで秋の浜ととても静かです

1本目は正面へ~
チシオコケギンポを見て沖に出て行くと
カシワハナダイの子供を発見です
IMG_3612
最近、チラホラ姿を現しました

ソメワケヤッコアカスジウミタケハゼを見て上がって行くと
ヒレグロスズメダイを発見~~
IMG_3617
スズメダイ系も多くなってきました~

その後は一気に段落ちへ戻りました

2本目は際へ
まずは、カミソリウオを確認
IMG_3627
今日も仲良しでした

スミレナガハナダイの子供やブダイベラ達を見てタテジマキンチャクダイ
いつも通りシャイな感じでした・・・

砂地ではセボシウミタケハゼが卵を守っています
IMG_3629
頭の所にあるのが卵です

ヒメニラミベニハゼを見てミチヨミノウミウシへ~~
後は段落ちへー

3本目は左へ~
まずは、ヒラベラの子供を今日こそバッチリ撮るぞ!と気合を入れていきます
しかし!全く寄れぬまま撃沈です

タツノイトコキスジキュウセンを見て流して行くと
今日もヤセアマダイがウロウロしていました~

そして、先日発見したハダカハオコゼ
IMG_3651
同じ場所で見られました~

少し移動するとアカネケボリを発見
IMG_3652
2個体でくっついています
交接か!?

その後はコロダイの幼魚やキツネベラ等を見て段落ちへ戻りました
段落ちでは、シラタキベラの子供を発見しました~
ま~全然撮れませんでしたが・・・

ツユベラやクリアクリーナシュリンプ・ミナミハコフグ等を見て段をあがります
段の上では、マツバギンポやタテガミカルウオ
そして、今日はミヤケテグリを発見です
IMG_3623
いつもどこに行っちゃうんでしょう??

そうそう、今日もナンヨウツバメウオが見られました~
IMG_3625
切り絵みたいで面白い感じの写真になりました

明日は良いお天気になる予報です
もう週末とは早いですね~