伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 9月 1st, 2015

天気はいまいちでしたが、海は最高です!

ポイント:秋の浜 水温:26℃ 透明度:15m

今日は朝から凄い雨になってしまいました
本気で土砂降りです
でも、午後から一瞬晴れたりと変な天気です・・・

1本目は、正面へ~
チシオコケギンポを見て進むと、先日も見たカメがお食事中でした
IMG_3409

こんな感じ~~
IMG_3410
ガツガツ食ってます!

横に流して行くとキツネベラの子供が見られました~
潮も良くて、水温も高いのに、こういう奴らがなんかいまいちなんですよね~
分からないもんですよね~

でも、アカスジウミタケハゼとか定番はちゃんと来てます
IMG_3415

浅場へ戻って行くと、頭上をまたクサヤモロの群れが~
今年は多いのか!??

その後は段落ちへ戻りました~

2本目はハタタテハゼからスタート~
IMG_3431
今日は並んだ所を撮影です

アカホシカクレエビカミソリウオのペア・ヒメニラミベニハゼ等を見て
今年異様に多いユカタイシモチを撮影
IMG_3434

その後はコブダイyg等を見て段落ちへ戻りました
段落ちでは、ミナミハコフグやオシャレカクレエビトカラベラyg等を見て段をあがります
ハシゴへ向かって行くと、ヒメベニツケガニがガーディング中でした~
IMG_3422
ちょっと堂々としすぎでしょ

そして、ここでもカミソリウオのペアが見られています
IMG_3445
どうもこの雌、このチビ雄が気に入らないようです
今日も2匹は離れていて、寄せてあげると雌が逃げてしまいます
ま~なんか分かる気もしますが~

明日も午前中は雨みたいです・・・
夏・・・終わりましたね・・・