Archive for 8月, 2015
「ダーウィンが来た」本日放送!
さて、海の話の前に~
昨日の書きましたが「ダーウィンが来た」本日放送です!
10年以上ヤドカリをやってきた、知識と経験を全てつぎ込んでのロケ協力でした~
果たしてどんな内容になっているのか~??
今から楽しみです
皆さんも是非ご覧下さい
じゃ~今日の海のお話~
ポイント:秋の浜 水温:19~24℃ 透明度:12~15m
今日も朝から暑い一日です
空気がまとわりつく様な暑さ
海から上がりたくなくなりますね~
まずは、左の砂地に行ってみました
途中、少し成長したキスジキュウセンを発見
このまま成長過程を撮影していきたいですね~
そして、地元ダイバーの方から教えていただいたカミソリウオへ~
教えてもらった所に居てくれました~
その後はシロオビコダマウサギやコブダイの子供等を見て段落ちへ戻りました
2本目は正面へ
砂地にハゼを狙って行ったんですが、その辺りから急に水温が・・・
惨敗に終わりました・・・
浅場へ戻り出すとゴマテングハギモドキがクリーニングしてもらいたいらしく
ムスメベラの側を離れません
お陰でゆっくり見れました~
ビシャモンエビやチシオコケギンポ・卵を守るクマノミ等を見て行くと
こんなカニを発見~~!!
コブシガニの仲間という事は分かるのですが・・・
難しい~・・・
そして、ショウジョウウミウシを発見~
スゴ~く、小さな個体でした~
段落ちでは、オキナワベニハゼやハナミノカサゴ
そして、地元ガイドの方から教えてもらったツユベラygを発見です
段の上ではシコクスズメダイやトカラベラ等を見てEXしました~
明日も今日くらい暑くなりそうです
熱中症には皆さん気をつけてくださいね~
Posted: 8月 2nd, 2015 under 未分類.
Comments: none
秋の浜復活!
ポイント:秋の浜・野田浜 水温:20~26℃ 透明度:15~20m
今日も朝から良いお天気です
今日は3ダイブ行ってきました~
まずは、秋の浜へ
まだ濁ってるのかな~とENすると、なんと透明度も回復し温かくなっていました~
暫し移動するとミスガイを発見です!
とても大きな個体でした~
チシオコケギンポを見て、降りて行くと途中で冷たい潮が現れました
それでも20℃はあります
卵を守るクマノミを見て、ビシャモンエビへ
今日もペアです
その後はダラダラと段落ちへ~
2本目は野田浜へ
こちらも中々のコンディションです
ヨゴレヘビギンポが婚姻色を出していました~
アーチの中には今日もイサキがいっぱいです
その後はテンクロスジギンポやコブダイyg等を見てEXしました~
3本目は再び秋の浜へ~
際へ行ってみました
サキシマミノウミウシとコガネミノウミウシを見て
アカホシカクレエビへ~
メスが卵を持っているせいで、オスが集まっていました~
砂地を移動するとセイテンビラメが見られました~
どこに写ってるんでしょうか!?って感じですね・・・
その後はマツカサウオの子供等を見て段落ちへ戻りました
段落ちでは、ハナミノカサゴの子供やシュンカンハゼ
そして、シコクスズメダイを発見
そうそう、こういうのが出てきてくれないと~
段を上がりトウシマコケギンポ等を見てEXです
海はとにかく良くなってきました
後は出物ですね~
さて、先日告知した「ダーウィンが来た」の放映日がとうとう明日になりました!
19:30からはNHKを!!
是非、見てくださいね~
Posted: 8月 1st, 2015 under 未分類.
Comments: none