伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 8月 31st, 2015

いや~色々いたな~♪

ポイント:秋の浜 水温:24~26℃ 透明度:15m

南西の風が吹くっていう話だったのですが
思いっきり北東が吹きました
でも、弱いので全く問題ありません

まずは、アサヒの根に行ってみました
フタイロハナゴイはまだ健在でした~
IMG_3324

側ではハリダシエビスを発見です
なんか久々だな~

そして、これも久しぶり~~
IMG_3329
オシャレハナダイです
いや~元気にしてた~??

戻り出すとヤセアマダイも見られました
IMG_3335

戻りながらソメワケヤッコを確認です
チョコチョコ動いて中々撮影させてくれませんね~

その後は一気に段落ちへ戻りました

2本目は右へ
テーブルサンゴに寄るとイシガキスズメダイが付いていました
IMG_3363
側ではヒメスズメダイホシゴンベも見られました~

砂地に降りると相変わらずヨコシマクロダイがいっぱい見られます
正面へ回り込むとキツネアマダイも見られました~

横に流していくと、タテジマヤッコも見られました~
可愛いサイズです

途中、マツバスズメダイの群れを見ていると中にバラフエダイを発見
見事に擬態していました~

ヒメニラミベニハゼを見てカミソリウオへ~
IMG_3394
ペアになってる~

その後はハタタテハゼミチヨミノウミウシ等を見て段落ちへ戻りました
段落ちでは、ミナミハコフグやツユベラyg・トカラベラygも見られました~

段の上ではミヤケテグリを発見です
IMG_3399
もう大きいですね~

ハシゴの側ではカミソリウオがもう1ペア見られました~
そして、ノコギリダイの子供も見られました~
IMG_3357
たまに出現しますが、この小さいサイズは初めてみました~
しばらく見られるといいですね~

明日こそ南西の風が吹く予報です
さて、吹くんですかね~??