伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 8月 28th, 2015

今日は王の浜~

ポイント:王の浜 水温:26~27℃ 透明度:15m

今日も朝から北東の風が強く吹いてしまいました
昨日はウネリだったので静かになる一瞬があったのですが
今日は全く上がれそうなタイミングがありません
なので、王の浜へ~

まずは、右の根へ行ってみました
ENするとシマハギがいっぱい居ます
こんなに居るのは初めて見たかも~

ロープエンドでゴマチョウチョウウオを見て進んでいくと
モヨウモンガラドウシを発見です
西側では良く見ますね~

アカヒメジの群れを見て根を渡るとこんなテンジクダイを発見です
IMG_3223
???なんだろう?
色々該当しないんですよね~

テングダイを見てアカホシカニダマシへ
IMG_3225
凄く小さな個体でした~

その後はコロダイの子供等を見てEXしました~

2本目は左の根へ
ここでもウメイロの子供が多く見られました
IMG_3232
やっぱり当たり年なんですかね~

ツグチガイリュウキュウヤライイシモチモンツキベラ等を見て進んでいくと
スミツキベラを発見
IMG_3240
2個体見られました

根の上を戻ってくると、ヤマブキベラの雌雄中間個体を発見です
大島じゃ珍しいので、どうにか撮影したかったのですが・・・

ロープエンドではカンムリベラミヤコテングハギ
そして、サザナミハギも見られました~
IMG_3244
ちょっと珍しいかな~

水温も高く、水もまずまずなので
じっくり潜ればまだまだ色々出てきそうな感じです
って、明日も王の浜フラグを立ててみました(笑)
さ~て、明日も北東の風が吹きそうです。
どうなりますかね~・・・