伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 8月 21st, 2015

台風うねりが・・・

ポイント:秋の浜  水温:27℃  透明度:15~20m

朝から良いお天気の一日です
しかし!海には大きなうねりが・・・
大きい時にはハシゴの上まで波がかぶります

とりあえず入れそうなので、入ってみると浅場には海藻が舞っていました
浅場は揺れもありこんな感じなのですが
沖に出ると、青くて温かくて。も~素晴らしい海です

1本目は正面へ
ENするとオジロスズメダイの姿が見られました
IMG_3094
やっとこういうの流れてきましたね~

チシオコケギンポを見て、水深を下げて行くと大きさ2cm程のカモハラギンポが泳いでいました~
久しぶりにビシャモンエビによってみると~
IMG_3099
なんと3匹になっていました~
いつの間に!

水深を上げて行くとクジャクベラの子供を発見!
可愛いサイズでした~

季節来遊魚が増えてきたのでシマタレクチベラの子供も登場です
IMG_3109
その後は一気に段落ちへ戻りました

2本目も正面へ~

ヨコシマクロダイを見て降りて行くとスミレナガハナダイの子供が今日も健在です
フジイロウミウシを見て進むと
タテジマキンチャクダイの幼魚が~
IMG_3129
そろそろだと思ったんですよね~

アラリウミウシを見て、そろそろハタタテハゼでしょ!
と思っていると~
IMG_3153
いました!!居ると思ったんですよね~

段落ちでは、ツユベラygやハナミノカサゴ・モンツキハギ等が見られました
最近、コンデジにクローズアップを付けて、ズーム目一杯かけつつのフラフラしてる幼魚を撮るのがマイブームです
今日の自己満足はこれ!
IMG_3157
ブチブダイの幼魚です珍しくもない、綺麗でもない魚ですが・・・

段の上では、ツマジロモンガラやカンムリベラ等を見てEXしました~

さて、台風には本当に困ったもんです・・・
週末一体どうなることやら・・・