のんびり2ダイブ
2015年8月4日
ポイント:秋の浜 水温:16~20℃ 透明度:15~20m
今日も凄く暑い一日でした
そのお陰で、水中で冷えても快適です
まずは、際へ行ってみました
カイカムリの仲間を探すと~
以前から見ている個体なのでしょうが
こんなボロいカイメン被ってたかな~
その後はイガグリウミウシやアカシマシラヒゲエビ等を見て段落ちへ戻りました
2本目は左へ~
セイテンビラメの子供やキスジキュウセンの子供等を見て進むと
こんなウミウシを発見
これアズキウミウシの極小かな~?
転石地帯ではシロオビコダマウサギが産卵していました
そして、カミソリウオ&タツノイトコのペア!?です
何故か一緒にいます
コケギンポsp.を見て浅場へ戻りました~
段落ちではベニカエルアンコウやツユベラ等を見て段を上がりました
今日は浅場にカマスの仲間が沢山みられました
勿論、何か調べないとなのでじっくり観察~
写真のは写っていませんが、背鰭と腹鰭の位置と体の模様から見ると
ヤマトカマスですね~
いや~毎年これが楽しみです
明日もお天気は良さそうです
夏らしくていいですね~
Posted: 8月 4th, 2015 under 未分類.