伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 7月 24th, 2015

夏らしいお天気でした~

ポイント:秋の浜 水温:20~22℃ 透明度:7m

今日は朝から良いお天気です
暑いは暑いのですが、カラっと晴れて気持ちが良いです

まずは、際を降りてみました
今日もカイカムリの仲間を無事に発見です
IMG_2541
最近、この子ばっかりですね~

その下ではシモフリカメサンウミウシが見られました~
IMG_2544

その後はベニサンゴガニsp.を見て戻ることに
砂地を離れようとすると砂地をベニフデが這っていました~
結構、大島じゃ珍しい貝です

後はサガミリュウグウウウミウシ等を見て段落ちへ戻りました

2本目は左へ~
キスジキュウセンの子供の数が増えてきました~
今日も数個体見られました

転石地帯に向かうと大きさ4cm程のヒラメの子供が見られました~
いつもトサカにはシロオビコダマウサギムラクモコダマウサギがいっぱい付いています

そして、こんなネズッポを発見
IMG_2620
時々、この細長いネズッポの仲間を見ます
背鰭を広げてくれないので、なんだかいつも種まで特定出来ません
でも、今日の奴は何か変です
よく見てみると~
IMG_2621

下顎が嫌に飛び出しています
う~ん、これは一体!??

コケギンポsp.を見て流して行くと、タツノイトコを発見
でも~~なんだか面白い事に
IMG_2629
挟まれてる~~
これ、結構リアルに挟まれてたみたいで、この後ちょっと必死にこの隙間から抜け出していました(笑)

その後は一気に段落ちへ戻りました

段落ちでは、センヒメウミウシを発見
IMG_2559
ちょっと久々でした~

段の上では、トカラベラの子供の姿が見られました~
IMG_2588
やっぱりこういうのもちょっとは流れて来ているんですね~

心配していた台風の影響も無く、週末も問題なく潜れそうです
7月から台風にヒヤヒヤさせられるとは本当異常気象ですね~・・・