伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

あてもなく・・・

2015年7月14日

ポイント:秋の浜 水温:18~20℃ 透明度:12~15m

今日も朝から暑い一日です
今日はゲストが居ない日なのでカメラを持って海へ~

昨日発見したハギを再度ちゃんと見ようと一気に目的地へ~
しかし!全く姿が見られません
暫しその場で探してみたのですが、全く・・・
う~ん、EN後10分で今日も目的を見失いました・・・
実はこの場所、かなり中途半端な場所で、どこに行くにもちょっと~って所です

かと言ってこのままじゃ意味がないので、一気に際まで移動してみました
あてもなく、下まで降りて行くとアサヒハナゴイの若魚が数匹ウロウロしていました
亀裂を覗くとナガシメベニハゼも見られました~

前にも書きましたが最近HP内に魚の図鑑を作成中です
とにかく普通種の写真がありません(笑)
なので、今日はこいつを!
IMG_2467
サクラダイの雌ですけど、なにか!??
これが一眼でちゃんと撮影してなかったんですよね~

浅場へ戻り出すとニューフェイスを発見!
IMG_2473
カイカムリの仲間です
なんとも被ってるカイメンのバランスがいいですね~

一瞬水温が上がったので、何か流れて来ていないか?と探しますが
ちょっと発見できず・・・
ふと視線を上げると、ナガヒカリボヤを発見!
IMG_2008
エビも付いてないかと期待しんですけどね~

段落ちに入ると、何故かマルスダレガイが表に出ています
よく見ると~
IMG_2014
オニサザエに思いっきり食われています
面白いのは、既にマルスダレガイの周りにヒメヨウラクが集まってきています
いや~どんだけ鼻がいいんだこいつら

はしごへ向かって行くと、こんなウミウシを発見です
IMG_2503
う~ん、やっぱりミノウミウシsp.ですかね~

お天気は明日みたいです
有効に使いたいですね~

7月は平日を中心にまだ余裕がございます
皆様ご予約お待ちしておりま~す