伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

今日は2ダイブ

2015年6月29日

ポイント:秋の浜・王の浜 水温:17~19℃ 透明度:12~15m

今日も朝から良いお天気です
でも、北東の風が吹いていたせいで涼しい一日でした

まずは、秋の浜へ
正面を降りて行くとヒメクサアジが登場です!
P6290903
まだ上がってくるとは・・・

イズカサゴまだ居座っていました

浅場へ戻り出すとスミレコボレバケボリがこんな事に
P6290923
何故!?こんなヤギの先端に??
撮りやすくていいですけど~

その後はハナタツホソウミヤッコ等を見て段落ちへ戻りました
段落ちでは、昼間からタツナミガイがこんな事に!
P6290927
全く、こんな明るい内から交接だなんて!

その後は、一気にEXしてしまいました

2本目は王の浜へ~
ENすると、相変わらずヒロメが凄い勢いです
これでも、少なくなってきたっていうんですから、ビックリです

V時の根に入り、コロダイトビギンポ等を見て進むと
マツカサウオが亀裂の6匹程入っていました
P6290935
なんで、王の浜のマツカサウオは集まるんだろう?

戻りながら、今日もこいつはマダラフサカサゴだな!って勝手に思う奴を発見
P6290939
う~ん、ぽいな~
あっ、ぽいってだけですから

ナミマツカサを見て湾内に入りました
アシナガモエビモドキウミフクロウを見て進ん行くと
なんと!こんな魚の小さな群れが
P6290954
体側にある黒い点!
マイワシじゃな~~い!!!
わ~い♪やっとマイワシの写真撮れた~
ダイビングでは、珍しいと思うんですよね~

明日は曇りで少し北東の風です
ドライには快適かな!?

あっ、携帯復活しましたので~

7月18~20日の3連休がとても余裕があります!
ご予約お待ちしております