伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Black Water Dive 最終日

2015年6月24日

ポイント:秋の浜・ケイカイ 水温:19~21℃ 透明度:10~15m

今日も朝から良いお天気です
あまりの暑さにウェットで潜ってしまいました

まずは、秋の浜へ
チシオコケギンポを見てみました
すっかり、雄だけになってしまいました・・・
雌は消える前にかなりやせ細り、もしかしたら今頃は・・・
先日から雄が元々雌の入っている穴に入っています
今は亡き妻を思い、さぞ悲しみふけている事でしょう
そんな物憂げな表情を
P6240767
ボッケ~~!あ~かなりボケ~ってしてる~~
やっぱり、そんな感情ないのね~

アケウスアカホシカクレエビ等を見て、ハナタツをチェック
今日も定位置でした~

ビシャモンエビも同じ場所で見られました~
P6240774

その後はアヤメケボリマルタマオウギガニ等を見て段落ちへ
段落ちでは、ニシキウミウシのちょ~~小さい奴を発見
P6240775

2本目はケイカイへ
沖に出ていくとヨゴレヘビギンポが産卵していました~
P6240778

ベニサンゴガニを見て砂地に向かいます
途中シロタエイロウミウシミツイラメリウミウシ等を見てみました~
砂地では大きなヒラメが休憩中でした

帰り道にハナタツをチェックです
P6240781
いつも大体同じ場所で見られるからいい子ですね~

その後もウミウシ三昧
サメジマオトメウミウシサクラミノウミウシスミゾメミノウミウシ
コトヒメウミウシ・トド・ラケモサ・オトメウミウシ
そして、ムラサキウミコチョウも見られました~
まだまだウミウシ多いですね~

さて、最終日を迎えたBlack Water
入ってみると透明度がいまいちです
これは~~と思っていたのですがウキエソやクラゲの類はすぐにやってきました~

そして、今日もケンサキイカの登場です
P6240791

最終日何か奇跡が起きないか!?と期待していると
出ました~~
P6240805

スジイカだそうです
もう一枚
P6240804

峯水さん曰く、生態写真は世界初!じゃないかという事でした~
いや~凄い!
そんな

土曜日から始まり、多くのゲストさんに来て頂けました
本当にありがとうございます!!
協賛を頂いたRGBlue&INON さんには心から感謝を申し上げます
そして、なんと言っても今回プロディースを頂いた峯水さんに感謝です
本当にありがとうございました~~
来年もやりたいと考えておりま~す
よろしくお願いします