梅雨入りですね~
2015年6月9日
ポイント:秋の浜 水温:16~17℃ 透明度:8~12m
今日は朝から生憎のお天気です・・・
海も少しウネリが残っていました
まずは、久しぶりに飛び根に行ってみました~
砂地を降りて行くとホシエイを発見
そして、その下にはトビエイも
なんと、少し移動すると、もう1匹トビエイが~
でも、どちらも射程距離に入れませんでした・・・
飛び根では、こんなウミウシを発見
う~ん、キシマオトメウミウシでいいのかな~?
久しぶりにヨシオキヌツヅミも発見しました~
綺麗な貝ですね~
その後は特にこれと言って~・・・
でも、ま~飛び根ですから、いつもはこんなもんですね~
当たるとデカイんですけどね~
後は、一気に浅場へ戻りました
2本目は正面へ
お腹の大きなウミカラマツエビを見て
こんなコシオリエビを撮影
浅場にこれに良く似た未記載種が居るのですが
それよりも遥かに大きい・・・
同じ種類かな~??
そして、ハナタツへ
最近、この場所に居着いたみたいですね~
段落ちでは、ミノカサゴの子供やモクズショイ
チヂワケボリも定位置でした~
段の上では、こんなハゼを撮影
尾鰭に赤点が見えます
やっぱり、ナンヨウミドリハゼですかね~
その後はミゾレウミウシを見てEXしました~
明日は天気も回復しそうです
海も落ち着いてくれるといいですね~~
6月平日・土日ともに余裕がございます
のんび~りとダイビングは如何ですか?
お待ちしております
Posted: 6月 9th, 2015 under 未分類.