伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 6月 5th, 2015

透明度いいですよ~♪

ポイント:秋の浜 水温:17~19℃ 透明度:15m

今日は朝は良いお天気だったのですが、結局雨になってしまいました・・・
でも、海は静かで最高です!
透明度もグッと良くなってきました~

まずは、リクエストのクチナシツノザヤウミウシを探しに
今日も無事に発見です
IMG_1628
毎日、毎日場所が変わるのですが、大きいから何とか発見できてます

下ではネジリンボウが顔を出していました~

浅場へ戻りながらミヤケコシオリエビやジボガウミウシ・ハナタツ等を見て
もう1つのリクエスト、インターネットウミウシ
今日は3個体発見
そのうち2匹は交接していました~
IMG_1636

その後は一気に段落ちへ戻りました

2本目は、右から正面へ
沖に出る途中、カンザシヤドカリへ寄ってみました
今日は3個体顔を出していました~

そして、掛け下りをウロウロしているとネコザメの卵を発見です
IMG_1648

まだ産み付けられて間もないようで、表面がヌルヌルしていました

ホシエイを見て、砂地降りました
砂地では、リクエストのウミウサガイを探します
まずは、アカネケボリを発見です。

側ではコウイカの卵マツカサウオの子供等を見て
アヤメケボリ
IMG_1658

側ではまたクチナシツノザヤウミウシがウロウロしていました~

浅場へ戻りながら、テンロクケボリ等を見て段落ちへ向かいました

段落ちでは、ミノカサゴの子供シロイバラウミウシ
そして、チヂワケボリもチェックです
アワセイソハゼsp.を見て段を上がりました
IMG_1642

段の上ではマツバギンポミゾレウミウシ等を見てEXしました~

明日は、朝一北東の風が強そうです・・・
早い段階で落ち着いてくれるといいのですが~

6月平日・土日ともに余裕がございます
のんび~りとダイビングは如何ですか?
お待ちしております