伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 6月 4th, 2015

1ダイブのちセミナイトへ

ポイント:秋の浜 水温:17~19℃ 透明度:12~15m

今日も朝からいいお天気です
これから梅雨入りするのが嘘のようです

今日は、日中ダイブとセミナイトという変則的な一日
まずは、正面へ
今日もクチナシツノザヤウミウシを発見
IMG_1611
明日もリクエストが入っているので、今日も見たいに発見したいですね~
って、こいつどれだけ人気もなんだ!

沖をウロウロすると、セグロイトベラを発見
IMG_1614
本当に行動範囲が広いです
そのわりに、求愛している所を見た事がありません
してればメスが分かると思うのですが~

その後は、シロイバラウミウシヒブサミノウミウシ等を見て
気になるウミシダをチェック
案の定、ウミシダヤドリエビハクセンコマチテッポウエビコマチガニフタスジウミシダコシオリエビ
ちょ~盛りだくさんでした~

段落ちでは、オキナワベニハゼミノカサゴの子供
そして、岩の上で何やら動くものが~
IMG_1619
メガイアワビです
こんなにしっかりした目があるんですよ~

段の上では、こんなウミウシを発見
IMG_1626
ツメウミウシです
久々に大きな個体でした~

その後は、セミナイトへ
今までのこの時期と言えば、ネズッポ系の産卵のメッカです
行きがてらオハグロベラの産卵行動を見て、その手の物を探しますが。。。
あらら~~って感じです
その内暗くなり、結局普通のナイトに(笑)

段落ちではこんなエビを発見
P6040355
ツメナガセミエビなのかな??

そして、クモガタウミウシがこんな事に
P6040359

え??これってどんな状態??

その後はそのままEXしました~

明日は、何だか午後から雨みたいです
そんなに降らないといいですね~

6月平日・土日ともに余裕がございます
のんび~りとダイビングは如何ですか?
お待ちしております